プロジェクト書類や資料が山積み、メモが散乱している机で作業に没頭する米軍建築プロジェクト「オタク」を雇いませんか?
米軍プロジェクト総合支援サービスは、クライアントのお仕事をサポートしプロジェクトを効率よく早く進めるためのお手伝いをするサービスです。
米軍プロジェクト「オタク」はプロジェクトに燃えています
サブミッタルもRFIも交渉事も資料を読みふけり作業に没頭しています
米軍建築プロジェクトの仕様書や図面はとてもイジワルです。
あいまいな表現の仕様書、詳細図のない優しくない図面とじっと眺めて答えを探すこととはオサラバです。
プロジェクト「オタク」といわれるほどサブミッタルやRFI作成に没頭し、日本と海外の規格を比較して読みふけっています。
何度も再提出が求められているサブミッタルや、特殊作業の技術提案書、RFI作成など難しいと思われることには「絶対承認をもらう!」と彼は燃えます。
米軍プロジェクトはトラブルがつきものです。けれども多くの問題はあなたの会社の実績や経験を考えれば、ほとんど解決することができるとおもいます。
協力企業の力もあればうまく解決策を見つけられると思います。ただプロジェクトには「時間」に限りがあります。
けれども工程を鑑みると問題や課題に対応し、解決する時間がどれだけ残されているのか想像してみてください。
プロジェクトでは膨大な量の事務作業があります。米運工事の経験が少ない企業からベテラン企業でさえも、材料承認、施工要領書、試験報告書の作成や承認に大変苦労します。
手間のかかるサブミッタル作成、掘り下げて読み込むための難解な参考資料集め、交渉に必要な情報分析、作成に頭を抱えるRFI(情報提供依頼書)など、プロジェクト「オタク」があなたの多忙なお仕事のお手伝いをさせていただくのが米軍プロジェクト総合支援サービスです。
プロジェクト「オタク」はこれまで多くの米軍プロジェクトに関わり、経験も知識も豊富にあります。なのでサブミッタル作成、プロジェクトの要求事項にかなうベストな製品選定はスピーディーにできます。
もちろん製品承認も再提出が求められる場合も、迅速に再提出の書類作成もできます。
急いで作ってほしい書類も柔軟に対応できるのでご要望に合わせて急ぎの書類作成もできます。
英語も日本語もどちらでも対応できるので、あなたのお忙しい教務のお手伝いも日英両方をサポートすることができます。
あなたの会社をはじめ、協力企業さん、サプライヤーと膝を合わせ、プロジェクトの問題の突破口を見つけるお手伝いをします。
何かがあれば、そばにいる、力強い味方として米軍プロジェクト「オタク」の総合支援サポートをご活用ください。

米軍プロジェクト「オタク」がこれまでやってきたこと
-
基地内入構ゲートバリアシステム 油圧ポンプシステム大規模補修 技術提案書 2017
キャンプフォスターのゲートバリアシステムの劣化による油圧ポンプシステムの破損の恐れがあるとして技術的不具合を指摘。基地内の入構オペレーションを妨げることなく、油圧ポンプ取り換えの技術提案を行う
-
回転式セキュリティゲートの設置 2018
設計施工のMACC契約でセキュリティゲート製品選定が決まらない交渉をまとめ製品選定。燃料貯蔵施設の入退場ドアのシステムの選定
-
飛行場内駐機場の米国規格に基づくコンクリート舗装用配合計画書の作成 2018-2020
嘉手納基地、飛行場用コンクリート舗装用規格ETL-97、米国コンクリート協会ACIの規格に基づいたJIS規格外コンクリート舗装用配合計画書を作成。品質管理試験計画書も作成
-
米陸軍工兵隊プロジェクトMATOC入札用技術提案書作成支援 2020
MATOCプロジェクトの入札用に必修の技術提案書を品質管理計画、品質管理組織図を作成
-
ガス式給湯器製品選定の最低燃焼効率計算書作成 2022
ガス給湯器製品選定にて、最低燃焼効率計算を米国標準規格協会ANZI Z21.10.3規格の計算式に基づき製品選定
-
地下埋設一次貯蔵タンクの製品選定 2023
地下埋設1次貯蔵タンクの製品選定。米国燃料貯蔵協会API1615,安全施策ガイドラインAPI1646に基づき施工計画書、試験計画書の作成
-
低圧コンプレッサーシステムの配管、バルブ、圧力調整システムの技術提案 2023
米国統一標準基準UFC3-420-02、BSME-3規格に基づき製品選定、システムの選定後、技術提案書を作成
これらのほかにもプロジェクト「オタク」は品質管理計画書、環境保護計画書、事故防止計画書をはじめ、製品承認サブミッタル、施工要領書、試験計画書や試験報告書フォーマット作成、竣工前の提出書類を作成しています。もちろん、これらの仕事はプロジェクトに関わる皆さんとの協力があるからこそできました。
困ったときに備えてあなたのプロジェクトをプロジェクトオタクは喜んでご協力致します
問題や課題に一緒に取り組み、引き渡しの
最後の瞬間までお仕事させていただきます
これまで取り組んできたプロジェクトでは、材料選定から、技術的な課題、問題に取り組んできました。米軍プロジェクトには問題や課題が多く起こります。そんな時は、課題や問題に真剣に取り組み解決策を見つけ出す知恵を絞ってチームで取り組んできました。僕の仕事じゃないと投げ出すことなく真剣に取り組み、多くのお客様とタッグを組んできました。「歯を食いしばり」プロジェクトマネージャーや品質管理責任者を中心にプロジェクト開始から引き渡しの瞬間までプロジェクト最後の瞬間までお付き合いさせていただきます。
通訳から書類作成まで語学力でフルに柔軟にサポート
米軍プロジェクトはNTP(工事着工命令)が発行されると一気に動きます。膨大な書類作成や全スタッフの基地入行のpassをはじめとする申請など多くのやるべきことを待ち受けております。やるべき膨大な業務をサポートします。.基地内独特の英語を用いてメールのやり取りから現地視察での通訳など英語のコミュニケーションをフルサポートします。
サブミッタル(書類提出)プロセスを全面的にバックアップ
過去10年間の経験をもとに作成した米軍ビジネス実践会のオリジナルマニュアルやテンプレートを活用し、簡単にQCPlan(品質管理計画書),EPP(環境保護計画書),APP(事故防止計画書)などの必修計画書のほか、施工開始前の材料選定からサプライヤーとの交渉、仕様にあった製品のサブミッタル作成を行います。書類作成を迅速に行い、プロジェクトをスムーズに進めていただけます。
交渉するべき時が来たとき、あなたと交渉をバックアップ
プロジェクト期間は多くの解決すべき問題や課題が発生します。場合によっては米軍工事担当者と交渉しなければならない時があります。
交渉に必要なRFI作成、交渉プロセスの流れ、交渉に必要な資料作成など多くのプロジェクトで経験した米軍側との交渉のノウハウを用いて交渉を進めていく。交渉を進めるための戦略を考え、双方win-winへとつなげる交渉のお手伝いをします。
複雑なプロジェクトを経験と知識を総動員し、全面的にバックアップ
米軍プロジェクトは新規参入であれ、経験豊富な会社であれ色々な課題や問題に直面します。きっとあなたの会社の経験や実績なら問題や課題に直面しても解決することができると思います。ただ問題に直面しても他にやることがいっぱいあると思います。そんな時に多くのスタッフが必要となると思います。プロジェクトを効率よく、工程に合わせて進めるためにプロジェクトオタクができることいっぱいあるとおもいます。どうお役にたてるか一度お話しするお時間をください。
特定商取引法上の表記|プライバシーポリシー|お問い合わせ|会社概要
表記の画像・コンテンツの無断転載、転載を禁じます。
〒900-0003沖縄県那覇市安謝619-8 202
合同会社アルファマーケティングソリューション